むさしの地域猫の会の活動はすべてボランティアで行っています。
お手伝いしていただける方を随時募集中!!
当会にはシェルターや事務所がないため、
保護された猫たちはすべて個人宅で預かっていただいています。
保護猫たちに里親さんが見つかるまで預かっていただける方を募集しています。
猫は初めてという方にはお願いできる子が限られますが、ご相談ください。
保護されるのは乳飲み子、仔猫、成猫、老猫、
ケガをしている子や病気を抱えている子までいろいろな猫がいます。
人馴れしていない子が多いので、人馴れ修行できる方、威嚇やパンチも大丈夫!という方はとても助かります。
【お世話の環境】
・保護中は慣れるまでは基本的に2段ケージや3段ケージの中でお世話いただきます。
ケージは現在在庫がないためご購入いただけると助かります。
・預かりをお願いする場合、初期治療(駆虫、ワクチン、エイズ白血病検査)を終えてからお渡しすることが基本ですが、小さかったり弱っていたりするとワクチンなどができない場合もあります。
その場合には、先住猫さんと隔離できる環境が望ましいです。
【費用につきまして】
・医療費は全額、会で負担します。
ご飯代や猫砂代など日常的にかかる費用についてはご負担いただけると助かりますが、高額になる場合などは相談させてください。
【預かり期間】
・預かり期間は里親さんが見つかるまでになります。子猫の場合は数カ月くらいが多いですが、大人猫シニア猫、人馴れしていない子は年単位になることも多いです。ご旅行帰省などで長期間お留守にされる機会のある場合は難しいです(その間シッターをしてくれる人が居る場合は大丈夫です)
【懸念されること】
・保護直後の子は夜鳴きをすることが多いので、1ルームなどで寝室が同じ場合などは眠れなくなり預かりを続けることが難しい場合があります。
・保護される子にはノミ・ダニがいたり、感染性の病気などを持っている子も多いです。先住猫さんがいる場合には、感染の可能性もありますので感染防止やケアができることが望ましいです。一時的にでも隔離できる場所があるといいです。先住さんには3種ワクチン接種を推奨しています。
・譲渡会への参加がありますので武蔵野市近郊の方でお願いしております。
※車をお持ちで病院へ連れて行ける方、里親さんへの譲渡のご経験がある方大歓迎です。
相談者がご自身でTNRできない場合、相談者がそもそもいない場所などは、全てボランティアでTNRをします。
現場に行き、調査をし、捕獲をできる方、TNRの経験者を募集します。
地域猫活動の要となる、大事な大事な活動です。
現在では経験者の方のみ募集しております。
お問い合わせは西村まで。
℡ 070-6960-2828
Mail musashinocat@gmail.com
※現在は足りていますので募集はしておりません。
お車で猫たちを病院や譲渡会場に運んだりしてくださる方。
平日の急な依頼にも対応できる方、とても助かります。
【搬送ボランティアはこんなことをしています】
譲渡会に猫を運ぶときにはこんな風にしています。
後ろのシートを倒して、ブルーシートなどを敷いた後、
万が一のためにペットシートを敷いて預かり宅に猫を迎えに行き、
猫が入ったゲージを積んで、会場(主に武蔵野市内)まで届けます。
譲渡会終了後、お迎えに行き、預かり宅まで届けます。
※ブルーシートはホームセンターなどで500円程度から買えます。